学びの特色【専門基礎科目・専門科目】
最先端の医療が
行われている病院群で
レベルの高い看護技術を学修
行われている病院群で
レベルの高い看護技術を学修
臨地実習のメインとなる病院実習は、最新の医療ケアが行なわれている病院で実施し、4年間の学修の中で自身のキャリアへの展望が持てます。
大学から約1時間以内に
臨地実習先が完備
臨地実習先が完備
様々な知識や技術を発揮する臨地実習。その実習先は、大学から約1時間以内の場所に揃っています。徳洲会グループの充実した病院・施設で患者さんの声に耳を傾け、教員や先輩看護師たちの指導を受けながら看護技術を実践します。
実際の活動を通じて
看護の幅を更に
広げていくこと
看護の幅を更に
広げていくこと
今ここにある災害に対してどのように接していくか。そのために、落ち着いて柔軟に対応するスキルを培っていく授業が「災害看護」です。徳洲会グループの「TMAT」で実際に活動している医師や看護師から講義を受け、看護の応用力の幅を広げます。
